連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・5月8日:保健だより、5月号を掲載しました。

・5月2日:【4~6年】日本教育公務員弘済会 愛媛支部より奨学金の案内が来ております。

・5月1日:「魅Can部」のページにダンス部の松山春祭りお城まつり大名武者行列でのパフォーマンスを公開しました。

・5月1日:行事予定(5月)を更新しました。

・4月21日:【4~6年】あしなが育英会より奨学金の案内が来ております。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月9日:公益信託人志奨学基金より奨学金の案内が来ております。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。(マニフェストは後日更新します)

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

2年生職場体験実習

2018年10月23日 13時30分

職場体験実習も2日目です。

実は校内でも実習が行われています。

 

萱町の「ベーカリーえびす屋」で実習している生徒が、昼食用パン販売のお手伝いをしています。

6年生が声をかけてくれたり、商品を笑顔で受け取ってくれたりと、

後期生も先生も温かく見守ってくれます。

 

お店では商品の袋詰めや運搬、パン製造のお手伝いをしているそうです。

立ち作業や時間までに焼き上げる大変さなどを少し話してくれました。

まだ2日目ですが、「仕事」についていろいろなことを学んでいるようです。

お店の方も「みなさん真面目にがんばっています」と話してくださいました。

慣れない環境での実習は緊張すると思いますが、最後まで笑顔で頑張ってほしいです。