連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。(マニフェストは後日更新します)

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月25日:行事予定(4月)を更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月11日:【3~6年】一般財団法人 全国母子寡婦福祉団体協議会より奨学金の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・3月4日:保健だより、3月号を掲載しました。

・2月3日:【6年生・卒業生対象】松山市より奨学金の案内が届いております。⇒詳細はこちら

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

ラジオ出演

2024年12月11日 00時00分

地域課題解決の探究から発展した、「環境負荷の少ない牡蠣養殖のために」活動している「新世界学辞典」のメンバーが、FMえひめ「かもレディNight」に出演しました。

牡蠣パイプの漂着や、牡蠣養殖の仕組み、生分解性性プラスチックを使ったエシカル消費の啓発活動などについてお話ししました。

IMG_20241211_204719492IMG_20241211_202401265

また、この活動を通してどのように成長したかと聞かれると、人見知りを解消できつつある、人と話すことが楽しい、新しいことを現実から学ぶことが楽しいなどと述べました。

パーソナリティのリードで、伝えたいことをどんどん導かれた出せた20分間でした。