連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・4月9日:公益信託人志奨学基金より奨学金の案内が来ております。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:行事予定(4月)を改訂し、年間行事予定を令和7年度版に更新しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。(マニフェストは後日更新します)

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

今日は参観日でした。

2023年11月8日 19時40分

11月に入っても夏日が観測されるという、肌寒かったり汗をかいたりの妙な気温の毎日です。

本校では、生徒のみなさんが自分の体調に合わせて自由に制服を着こなすことができるので、まだ夏服の人もいれば、ベストやセーターを着用している人もいて、教室がほんの少しカラフルです。

イチョウ並木の落葉も始まり、朝、4年生による校門付近の清掃活動(家庭クラブ活動の一環)が行われています。

さて、今日は、午後から参観日と進路説明会が開催されました。

多くの保護者のみなさんが来校されました。

WIN_20231108_15_18_10_ProWIN_20231108_15_06_49_ProWIN_20231108_15_10_33_ProWIN_20231108_15_11_39_Pro

生徒のみなさんも、先生方も、ちょっぴり緊張した6時間目でした。

気付けば、来週は2学期期末考査の考査発表! 2023年もあと50日ほどになりました。。。