連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・4月9日:公益信託人志奨学基金より奨学金の案内が来ております。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:行事予定(4月)を改訂し、年間行事予定を令和7年度版に更新しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。(マニフェストは後日更新します)

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

学級内レシテーションコンテスト始まる!

2023年10月13日 17時05分

 秋の心地よい風を感じる季節となりました。教室の掲示物も秋バージョンに衣替えです。さて、英語科では11月2日(木)に開催される校内レシテーションコンテストに向けて、10月から学級の代表を1名決める学級内レシテーションコンテストが始まりました。日頃の練習の成果を発揮して堂々と発表をしていました。ALTの先生からのコメントでは、昨年から技能を向上させて、発音や音声表現、ジェスチャーなど工夫点がたくさんあったという評価をいただきました。また、真剣に仲間の発表を聞く姿もみられ、素晴らしい仲間の発表に感動したという感想も多くありました。本番もすごく楽しみですね。学級内コンテストがこれからのクラスは、ぜひ頑張ってください!!

教室コスモス 学級内コンテスト