連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・6月27日:行事予定(7月)を更新しました。

・6月26日:国際コース説明会資料を「国際コースのページ」に掲載しました

・6月4日:保健だより、6月号を掲載しました。

・5月27日:行事予定(6月)を更新しました。

・5月23日:「学校説明会・見学会」のご案内です。

・5月23日:部活動の6月予定表を掲載しました。

・5月22日:合格校一覧を更新しました。

・5月20日:マニフェストを更新しました。

・5月12日:「魅Can部」のページにて、ダンス部の活動を更新しました。

・5月12日:部活動の5月予定表を掲載しました。

・5月2日:【4~6年】日本教育公務員弘済会 愛媛支部より奨学金の案内が来ております。

・5月1日:行事予定(5月)を更新しました。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

県中学駅伝結果報告

2019年11月19日 23時31分

11月16日 新居浜県中学駅伝コース

チーム結成から2か月、今年も新居浜東雲競技場で県中学駅伝の号砲が鳴った。チームにとって初戦となる今大会。目標である8位入賞に向けて積極的な走りが期待された。女子は、1区から堀口さん(1年)が20位と好位置につけた。2区三田さん(2年)もその順位をキープ。3区長井さん(2年)が6人抜きを達成し14位まで押し上げた。4区野木さん(2年)5区久門さん(2年)も粘りの走りを見せ15位でゴールを駆け抜けた。15位は女子チームとしては過去最高順位。男子チームは1区主将の岡田さん(3年)から苦戦が続き、53位でゴールテープを切りました。女子チームは目標としていた8位入賞まで1分、この差をどのように埋めるかが今後の課題となる。男子チームは今大会で得た反省点を生かして更なる研鑽を積んでいく。松山市駅伝では県西の誇りを胸に躍動する選手が見られることを期待したい。